ロゴ map_name hanrei
map

出典情報:電子地形図(タイル)
 測量法に基づく国土地理院長承認(複製)R 6JHf 265 (測量成果の利用手続に基づき申請・承認済)
 本製品を複製する場合には、国土地理院の長の承認を得なければならない。

出典情報:色別標高図
 当図郭の出典URLを記します。(利用規約に基づき出典記載)
https://maps.gsi.go.jp/#15/36.567874/136.654037/&base=std&ls=std%7Crelief&blend=1&disp=11&lcd=relief&vs=c0g0j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0
 色別標高図について、海域部は海上保安庁海洋情報部の資料を使用して作成されています。
 当サイトでは色別標高図の色調を変更しオブジェクトやラベルを追加する等の加工をしています。

出典情報:地価情報
 地価情報は、国土交通省不動産情報ライブラリより引用しています。(利用規約に基づき出典記載)
 地価公示価格及び都道府県地価調査による基準値の標準価格を、地図に追加する形で加工しています。
 このページの地価情報は2024年度発表のものです。

注意事項
 コンテンツの作成に際しては十分注意していますが、情報の正確性等について保証するものではありません。
 このページの情報に基づいた行動等により仮に損失等が生じたとしても当方は責任を負いません。
 コンテンツの無断転載・複製・二次創作等は固く禁じます。





香林坊  

名称由来は諸説あるが比叡山の僧侶が目薬製造で繁栄した説が有力
百貨店から多数の商店まで集まる金沢商業の中心地



画像 香林坊交差点北
竪町  

香林坊・片町にほど近い商店街
ファッション・インテリア系の店舗が多く明るい印象



画像 通称タテマチストリート
武蔵ヶ辻  

名称由来は定かではないがいずれの説も人名由来とのこと
近江町市場など市民生活に欠かせない商業エリアのひとつ



画像 近江町市場
片町  

金沢を代表する歓楽街
裏通りにも多数の飲食店が軒を連ねる



画像 片町交差点
兼六園  

加賀藩が造営した大名庭園が起源 国の特別名勝
広大な園内は植栽も多様で四季折々の表情をみせる


kenrokuen
画像 兼六園 霞が池と徽軫(ことじ)灯籠
金沢城公園  

かつての加賀藩主前田氏の居城
白い鉛瓦など特徴的な建築美が魅力



画像 金沢城 菱櫓を望む
ひがし茶屋街  

戦災等免れたことから江戸末期から明治期にかけての建築が多数残る
現代も茶屋と芸妓が息づく


higashichayagai
画像 ひがし茶屋街 二番丁
主計町(かずえまち)  

こちらも江戸末期から明治期にかけての建築が多数残る
商店は少なく落ち着いた雰囲気



画像 主計町 浅野川沿い
にし茶屋街  

市街地を挟んで南西に位置
比較的規模が小さくこちらも落ち着いた雰囲気



画像 にし茶屋街
長町武家屋敷跡  

江戸時代加賀藩の侍屋敷が並ぶ
土塀と石畳の路地が雰囲気抜群


nagamachi
画像 長町武家屋敷跡 曲がりくねった細い路地が楽しい